この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた画像
ISBN:978-4-309-25325-1
出版社:河出書房新社
著者:ルイス・ダートネル(著/文)東郷 えりか(翻訳)
出版年:2015/6
版型:四六判 ハードカバー
ページ数:356
定価:2300円(税別)



状態:未読品になり状態はほぼ程度のよい状態になります。
   裏表紙バーコード部分に自由特化本シール貼り、あるいは底に赤線が引かれています。

新古本とは出版社の不動在庫となり、一度も消費者に購入されておらず正規の定価よりも安く売られる本になります。
できるだけ状態の良いものを入荷しておりますが、若干の痛みがあるものがありますので予めご了承ください。

この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた

商品説明
これは文明再起動のための青写真だ。
しかし、これはまた僕ら自身の文明の基礎に関する入門書でもある。



文明が滅びたあと、あなたはどのように生き残るのか?穀物の栽培や紡績、製鉄、発電、印刷、電気通信など、人類が蓄積してきた厖大な知識をどのように再構築し、文明を再建するのか?日々の生活を取り巻くさまざまな科学技術と、その発達の歴史について知り、「科学とは何か?」を考える、世界一五カ国で刊行の大ベストセラー!



目次
第一章 僕らの知る世界の終焉
第二章  猶予期間
第三章  農業
第四章  食料と衣服
第五章  物質
第六章  材料
第七章  医薬品
第八章  人々に動力を-パワートゥーザ・ピープル
第九章  輸送機関
第十章  コミュニケーション
第十一章  応用化学
第十二章  時間と場所
第十三章  最大の発明

終わりに




ショッピングカート
カテゴリーから探す