空想と地図 Vol.4 『架空都市の時代』の画像
空想と地図 Vol.4 『架空都市の時代』の画像
空想と地図 Vol.4 『架空都市の時代』の画像
空想と地図 Vol.4 『架空都市の時代』の画像
空想と地図 Vol.4 『架空都市の時代』の画像
サークル:空想と地図の企画室
出版年:2025/2
版型:A4判並製
ページ数:20
頒布価格:636円(税別)

空想と地図 Vol.4 『架空都市の時代』

商品説明
まだ S N S もない時代のコミュニティの様子をまとめた特集「架空都市の時代」をはじめ地図出版大手・昭文社の広報・竹内渉さんインタビュー、空想地図「描画力」向上講座やコラムなど収録ッ!

空想地図とは 、 一言で表すと「実在しない空想上の土
地を描いた地図」。
街や地域や国、あるいは惑星まで、地図によって世界の様子や営みを表現する営みです。
近年、少しずつ SN S やメディアで取り上げられつつも、まだまだニッチでマイナーな趣味でしよう。
本書は、そんな「空想地図」の世界や、そこから派生する様 々 なものごとを記録し深堀リし、紹介するマガジンです。

【目次】

特集:2000年代
架空都市の時代---うねおか

SPECIAL INTERVIEW
空想地図から地図業界の変化の波へ
竹内渉(昭文社 H D)×今和泉隆行

SERIES 
く空想地図描画力向上講座> V01.2
さまざまな卸売市場を知ろう-----とま


空想地図にも役に立つ!?
都市地図・道路地図史読解# 1ー 「線」と「注記」から読み解く地図
竹内渉(昭文社 HD ) x 今和泉隆行

コラム
「らしさ」とは、その面白さとは
加藤太一 (Rano)編集後記



【目次】

いま、押さえておきたい 注目の空想地図作家 ますば
SERIES く空想と地図と◯◯〉 # 1 空想と地図と演劇 旦妃奈乃 ( 四日目四回目 ) x 加藤太一

CREATOR'S INTERVIEW
「 想像地図・城栄 」 にみる時間と空間の距離  Interviewer:: 兒玉真太郎
SeRIESく空想地図描画力向上講座 〉 Vo l. 1 空想地図における大学描画を考える  あまじろー
ZINE「 空想と地図 」 取扱店の紹介 空想と地図のあるところ # 1 taramu books & cafe ( 福岡 ) / ふわふわ ( 広島 )

編集後記
カテゴリーから探す